ゴーヤの収穫時期と食べ頃の目安はいつ?ベストな見極め方をご紹介!

Pocket

  • 記事内に広告が含まれます

皆さんこんにちは!

夏になると食べたくなる緑色でゴツゴツとした見た目のゴーヤ。ところでゴーヤってどのくらいのタイミングで収穫すると食べ頃なのか正しく知っている方はいますでしょうか?

 

庭で育てているゴーヤっていつ頃収穫すればいいのかな?食べ頃はどうやって見分ければいいのかもよくわからないんだけど?

ゴーヤが大きくなって食べ頃になる目安でしょ?良くわからないんだよね。。

実は私も良くわかっていません(^_^;)普段はスーパーなどで売っているゴーヤを何も考えずに買っています。

ですが今年はゴーヤを家庭菜園で育てたのです(^o^)。収穫したてのゴーヤは見た目などがお店で売っている物とはなんとなく違う感じがします。決してお店で売っているゴーヤを否定している訳ではありませんが(^_^;)

ということで本日はゴーヤの収穫はいつしたら良いのか?食べ頃を見分ける目安やポイント、味や食感に違いはあるのか?ということをご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

 

ゴーヤの食べ頃の目安は?

 ゴーヤの食べ頃の目安はこの様な状況と特徴から判断することができます。

  1. 雌花が成長を始めてから2週間~20日位のもの
  2. 色が濃くて見た目が艶々している
  3. ぱりっとして張りのある触り心地
  4. イボイボが固く尖った状態から若干丸みを帯びてきた頃
  5. 香りが強い

 

という感じです。せっかく育てたので美味しく食べられるタイミングで収穫したいですね。

それでは一つ一つ見ていきましょう!

雌花が生長し始めてから2週間~20日位の間に食べ頃が来ます

ゴーヤが食べ頃になるベストな収穫時期は、花が受粉されて雌花が生長しはじめてから2週間~20日位の間です。(品種によって誤差があります)

ちなみに雌花がゴーヤに生長し始める様子は下の写真の様な感じです。

最初は小さいですね(^_^;)これが約2週間~20日位の間に大きくなり、食べ頃に成長するわけです。

次に食べ頃を見分ける目安が何点かありますのでご説明します。

食べ頃のゴーヤは色が濃い。表面が艶々している

我が家は取れたてのゴーヤを収穫して食べておりますが、収穫してすぐのものの色は濃くはっきりしています。収穫し立てのゴーヤの色はこちらです。

濃いグリーンが美味しそうな見た目です。写真を撮るちょっと前まで庭で太陽の光を浴びていましたからでしょうか?

イボイボな部分も艶々していて美味しそうな見た目ですね。

 

食べ頃のゴーヤはぱりっとして張りがある触り心地

食べ頃のゴーヤは見た目がぱりっとしていて張りのある触り心地です。この写真はちょっと早めに収穫してしまったものなのですが、尖った部分は鋭く触ると痛いな、と感じますよ。怪我はしませんが(^_^;)

触ると尖っていることがわかります。また、手に取ると軽く、すべすべしています。

更にイボイボが固く尖った状態から若干丸みが帯びてきた頃が良い

更にベストな食べ頃はイボイボの部分が丸みを帯びてやわらかい見た目になっているのが良い様です。

この様な見た目の物がベストタイミングだそうです。イボイボの部分も丸みを帯びてきています。これ以上は大きくならない感じがしたので収穫しました。どれくらいが収穫時期なのか、マメにチェックしたいところですね。

次の写真はお店で購入して冷蔵庫で4~5日眠っていたゴーヤの写真です。こちらだって調理したら十分美味しかったのですが比較の参考として見て下さいね。

何となくふやけている感じがします。手に取るとずっしり重みを感じます。尖った部分はすっかり丸くなっていますね。

ちなみに断面図の写真を撮ってみました。左は収穫したばかりのもの、真ん中が収穫して4~5日、右が買ってから4、5日冷蔵庫で眠っていたものの断面図です。

だんだん尖った部分が丸く滑らかになっているのがわかりますね。緑色の部分も幅が小さくなってきている感じがします。

ということで、見た目から食べ頃の目安を判断できることがおわかりいただけましたでしょうか?

食べ頃のゴーヤは香りも濃い

食べ頃のゴーヤはその独特の苦い香りがしっかりあります。また食べると苦みが濃いです。ちなみに葉っぱも苦い香りがするので新鮮なものはより濃い香りがするとご想像できると思います。

スポンサーリンク

取れたて(食べ頃)と時間が経ったもの差を比較してみた

こうなったらいろいろと調べてみよう!、と言うことで取れたてのゴーヤと収穫してから時間が経ったものをいろいろと比較してみました。

  取れたて 時間がたったもの
濃い やや薄くなる
臭い 苦みを強く感じる 苦みをやや感じる
触感

すべすべしている、イボイボの部分が触ると痛い

しっとりしている

滑らかでイボイボが痛くない

弾力 ぱりっとしている。弾力はない 水分を含んだ弾力がある
重さ 軽い ずっしりしている
味(湯せんしてから) 苦みがしっかりある とれたてよりは苦みがうすい
茹でた後の臭い 苦みは残っている 苦みは残らなかった

この様な感じでした。臭いや味は時間が経つにつれてやや弱くなると言った感じです。でも調理するとほとんど変わらないと思いました。(個人の感想です)

より苦いゴーヤが食べたい!と思った場合は新鮮なものを選ぶと良いかもしれないですね!

食べ頃が過ぎたからと言って美味しくないわけではないです

この様に、ゴーヤは美味しく食べられる収穫時期がありますが、食べ頃が過ぎたからといって美味しくなくなったという訳ではないです。黄色く変色するまでは、苦い味のまま味わうことができます。

ちなみに黄色くなっても食べることができます。サラダや炒め物などにして美味しく食べることができるのですよ!レシピはこちらにありますのでよかったら参考にして下さいね!

 

 

 

ゴーヤはどのタイミングで食べても美味しいけどおおよその見分け方はわかったよ!

 
 

ますますゴーヤ料理が食べたくなったよ!いろいろ作ってね!

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?本日のまとめとしては

 

・ゴーヤの収穫のタイミングは雌花が成長を始めてから2週間~20日位がベスト

・食べ頃のゴーヤは色が濃い、香りも強い

食べ頃の目安はあるが食べ頃のピークを過ぎても美味しい!

 

 

 という感じです。ご自宅でゴーヤを育てている方は収穫する際に参考になりましたら幸いです。お店で買う際にも参考になりますので良かったら覚えておいていただけますと嬉しいです(^o^)

以上、ゴーヤの収穫時期と食べ頃の目安はいつ?ベストな見極め方をご紹介!でした。

 

スポンサーリンク

コメントを残す