かかとの靴ずれ防止お役立ちグッズをご紹介。100均でも買えるよ!

Pocket

  • 記事内に広告が含まれます

こんにちは!

新しい靴を新調すると気分が良いものですね。

なんだか気持ちも上昇してルンルンしてきます(^_^)

ですが新しく靴を新調してルンルン気分でいる時に突然やってくるズキズキっとした痛み、、、

そう、それは「かかとの靴ずれ」です。

かかとの靴ずれ、、靴を新調した時は忘れていますが、痛みと共に思い出すやっかいな痛みですね~。

できれば遭遇したくないです。

靴ずれって未然に防ぐことも可能ではあります。でもいきなりやってくるものでもありますよね。

ということで本日はできれば遭遇したくないけど遭遇するまで忘れているかかとの靴ずれを未然に防ぐために、どういう方法で防ぐことができるか?をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

かかとの靴擦れ防止グッズ、私のオススメ3点

あまり靴の調製に時間を掛けていられない、履く当日の2、3日前に靴を新調した、と言う場合、便利グッズで調整することができます。

100均に売られている商品で対応できますのでご紹介します!

かかとをつつむパッド

靴にはめ込むタイプの靴ずれ防止パッド。100均で購入できます。

しっかりしたクッションがあるタイプでかかとをしっかりカバーしてくれそうです。

袋から出すとこの様な感じです。なかなかしっかりした作りです。

シールを剥がして靴に直接貼り付けます。

靴にはめ込むとこんな感じです。外側からは見えません。

履いた感じはかかと部分をしっかりクッションの様に保護してくれるので靴ずれを起こすことはなさそうな感じでした。

クッションが高いので身長が高くなった感じがしました(^_^;)

このままはき続ければ落ちついた履き心地になると思いました!

ジェルインソール

かかとに直接貼るタイプの靴ずれ防止シールです。

使用感はかかとの部分のみに貼るので自然な履き心地でした。

シリコンタイプの方がより自然な履き心地でした。(個人の感想)

外側からも見えにくいし使い勝手が良さそうな感じです。

ですが1回使ったら汚れなどが付いてしまうので何度も使えるタイプではない感じです。

応急処置的な対応にはちょうどいいと思います。

こちらは靴の底に貼るタイプ

こちらは靴に直接貼るタイプ。いろいろなタイプがありますね。

100均で気軽に購入できるので2、3個常備していても良いかもしれません!

スポンサーリンク

靴ずれ防止テープ

こちらは100均には見当たらなかったのですがご紹介します。

こちらはかかとだけではなく足指などの靴ずれにも臨機応変に対応することができます。

テープなので目立たないのも良いですね。

こちらは足が靴にピッタリはまる様に調節できるテープです。いわゆる靴をはいた時のパカパカした感じを軽減してくれるタイプのものです。

袋から出すとこんな感じです。

こんな感じで靴に取り付けてはきます。

使用感は確かに靴が足にしっかりフィットしました。靴と足がこすれる感じがなくなるので靴ずれ防止に役立つと思います!

この様にグッズを使用することにより靴ずれの防止になりますので良かったら参考にして下さいね!

スポンサーリンク

実際に靴ずれが起きてしまった時の対処法

靴ずれを起さないように事前に準備しても、、どうしても靴ずれがおこってしまった場合。仕方ないですよね。

いつもより長距離を歩く、知らない場所を歩く、いつもより激しく運動する。足に負担がかかるので致し方ないです。

応急処置になりますが対処法と持っていると助かるグッズをご紹介します!

バンドエイド

当たり前ですが応急処置としてバンドエイドを携帯しておくと便利です(^_^)

意外と持ち歩かない場合が多いのでイベントなどのお出かけの際は忘れない様に携帯しておきましょう♪

ちなみに私はこちらのタイプの絆創膏をお出かけ時には携帯するようにして

います。

かかとの靴ずれの他にも、足の裏の水ぶくれにも応急処置になりますよ!

靴ずれ専用のバンドエイドもあります

こちらは靴ずれ防止とできてしまった場合両方に使えるタイプです。

普通の絆創膏プラス、こちらのタイプも持っていると便利だと思います!

スポンサーリンク

新しい靴を履く時に注意すべきポイント

新しい靴を履いていきなり靴ずれを起さない様にするために、未然に防ぐ方法があると思います。

事前にできること、グッズなどを使用して防ぐ方法などをご紹介します。

実際に靴を履く日の少し前から慣らしておきましょう

靴ずれを防止する方法として、実際に履き始める少し前から何回か履いてみて、少しずつ慣らしておくという方法がとれると思います。

最低でも1週間、10日位前から準備してはき慣らしておくと履きたい本番の日に靴づれがおきる頻度が少なくなってきます。

少なくとも2、3回は履いて試してみることをオススメします。

2、3回履くと靴が自分の足の形に大分なじんでくるので履き心地もしっくりくる感じになっていると思います。

その段階で少しサイズが大きいなど不具合が見つかった場合は、インソールを使用して調整しておくことも可能です。

靴ひものしめつけ加減もここで調整しておけば、急に履いてきつくて苦しい、という状況も避けることができますよ!

とくに注意したい靴ずれがよく起こる場面

靴ずれは靴を新しくした際に起こります。そしてそれは折々の行事に重なって起こりがちです。

行事に合わせて服装なども新調しますし、合わせて靴を新調する場合が多いからです。

靴ずれがよく起こりがちな行事を上げてみました。

その1・入学式、卒業式、結婚式、などのライフイベント

入学式、卒業式、結婚式などのライフイベントには靴を新しくしよう!と思って新調する場合が多いです。

ハレの日に新しい靴を履いて、靴ずれが起こるとけっこう悲しいものがありますよね。

痛さに集中してしまうとせっかくのイベントも楽しむことができなってしまいます。

晴れやかなイベントで靴ずれはおこしたくないものですね。

その2・就職活動

かかとの高い靴、ビジネスシューズなどを履き慣れていない時に起こりがちな靴ずれ。

就職活動を始めた学生時代に履き慣れないパンプスで見事に靴ずれを起こし、痛くて歩けなくなった経験がある方もいらっしゃると思います。

かつての私もそうでした(^_^;)

会社説明会に向かう途中で靴ずれに遭遇する、、あるある体験ですね!

その他にも今までかかとの高い靴を履いていない人が急にヒールの高いパンプスを履いた場合、必ずといっていい程靴ずれが発生します。

慣れない靴を履き、痛さもプラスされるのでかなりやっかいです。

その3・旅行などのレジャー

海へ行く、山へ行く、温泉旅行に行く、、、。

旅行などのレジャーに行く際、張り切って靴も新しくしますよね。

ですが大抵新しい靴を履いて旅行にでかけると大抵靴ずれが発生してしまいます。。

楽しい旅行なのに痛みが気になって仕方がない、、悲しいですよね。

かといって履き慣れた靴でお出かけすると若干古い靴なので気分が上がらなかったりします。

新しい靴でレジャーに出かけ、靴ずれも起さないのがベストですね!

その4・運動会・マラソン・球技大会などのスポーツイベント

運動会でかけっこで一番になりたい、球技大会で新しい靴で頑張りたい、、などなど。

スポーツイベントでも本番の日に靴を新調して靴ずれが起きる、、ありがちですね。

張り切って運動したいので新しい靴にしたいと思ってしまう方も多いと思います。

ですが履き慣れていないと靴ずれが起こってしまうのでこちらも注意です。

靴ずれを起こしながらマラソン、、なかなかきついシチュエーションです。

このような場面で靴ずれは起こりますよね。グッズを使ったり常備しておくことで靴擦れを未然に防ぐことができると思います。

よかったら試してみて下さいね!

まとめ

せっかくの楽しいイベントに靴ずれが起きてしまうとがっかりしますよね。

未然に防いで快適に過ごしたいものです。

実際に靴ずれが起きてしまったら仕方ないのですが万全の準備をしておけば痛みも軽減できますよ!

以上、かかとの靴ずれ防止お役立ちグッズをご紹介。100均でも買えるよ!でした!

スポンサーリンク

コメントを残す