皆さんこんにちは^_^。さて、私は暑い夏になるとゴーヤをよく食べます。主にゴーヤチャンプルーを作って暑い夏を乗り切るのが好きなんです。
最近は自宅で家庭菜園で収穫したものを食べるまでになってしまいました(^_^;)。ひと言にゴーヤと言っても沢山の種類があります。ゴーヤの種類ってどれだけあるか知っていますか?
家庭菜園でゴーヤを作っているんだけどゴーヤの種類ってどんなものがあるか知ってる?意外とたくさんあるんだよ~。
ゴーヤの種類までは詳しくは知らないなあ??ともあれうさ子はどんなゴーヤでも美味しく食べちゃうけどね!
ということで、本日はゴーヤの種類はどんなものがあるのか?と言うことと、ご家庭で栽培するのにおすすめの品種ってどんなものがあるのか?などをご紹介したいと思います♪
もくじ
ゴーヤの種類はたくさんあります
ゴーヤの種類は沢山あって紹介しきれないのですが、主に4つのタイプがあると思います。良く見かけるものや最近ちらほら見かける様になったものまで以下の様なタイプですね。
【太くてゴロっとしているゴーヤ】
・あばしゴーヤなど
【白いゴーヤ】
・純白ゴーヤ、アップルゴーヤなど
【緑が薄いタイプのゴーヤ】
・ライトグリーン、島心など
【細長いタイプのゴーヤ】
・長れいし、沖縄長れいしなど
といった感じです。それではご説明させていただきますね!
代表的なもの。お店で買えるもの&最近見かけるもの!
太くてコロッとしているタイプのゴーヤ
ゴーヤと言って想像するのはこのタイプではないでしょうか?どっしりと太くコロッとした見た目が可愛いですね。お店でもよく見かけるタイプのゴーヤです。
味はものすごく苦いと言うわけではありませんが、調理の際には苦みを取ったりします。瑞々しい食感でゴーヤチャンプルーと相性が良いですよね。
品種は他にもいろいろあります。大きくなると20~30cmくらいまで大きくなります。
白いゴーヤ
最近ちらほらと見かける白いゴーヤ。あまりスーパーでは見かけないですが、産直市場やお洒落スーパーに出かけると少し置いてあったりしますね。
緑のゴーヤに比べて苦みが薄く、生で食べられます。サラダや漬け物にしても良いですし、普通にゴーヤチャンプルーにして食べても美味しいです。
形は丸い物からごろっとしたもの、細長いタイプなどいろいろあります。白ゴーヤを使うと食卓がお洒落になると思うのでおすすめです。
緑色がうすいタイプのゴーヤ
緑色が薄いタイプのゴーヤです。こちらもまだまだお店では見かけませんね。白ゴーヤと一緒で苦みが薄く、生でも食べることができます。普通に調理して食べても美味しいですよ。
細長いタイプのゴーヤ
長れいしと言うタイプのゴーヤで細く長いゴーヤです。九州地方や沖縄で栽培されています。
沖縄長れいしタイプもお店でよく見かけるゴーヤですね。
その他たくさん種類があります
その他ご紹介しきれませんがいろいろな種類があります。節なりゴーヤーと呼ばれるものは節なりに実がつき沢山収穫できるタイプのゴーヤです。
リンゴの形のアップルゴーヤ。白いゴーヤと緑と両方あるんですね。
苦みの強いゴーヤはある?
九州の長れいしは苦い
いろいろなゴーヤがありますが九州でとれる長レイシは他のゴーヤに比べて苦みが強いです。と言っても私は食べたことがないので感想は言えないのですが。
最近は群馬産のゴーヤをお店でよく見かけます。一般的に出回っている沖縄のゴーヤもすごく苦い、と言う感じではないですね。
好みはそれぞれですし、すごく苦い長れいしも食べてみたいなと思います。私は庭でゴーヤを育てているのですが自分で育てるには近所で苗を買って育てることができるゴーヤがいいかな、と思います。
家庭菜園におすすめのゴーヤは?
と言うことで家庭菜園するにはどんなものがあるのでしょうか?私が今年購入したゴーヤの苗はこちらです。
サントリーフラワーズ本気野菜のゴーヤを買いました
サントリーフラワーズとは、サントリーが家庭菜園用に販売している野菜の苗です。お店で販売している野菜に負けず劣らずな美味しさと品質にこだわり、育て安い品種を扱っています。
4月の後半から5月にかけて近くの種苗を扱っているお店で買うことができました。ご紹介させていただきますね。
ザウルスゴーヤ
ザウルスゴーヤは名前の通り怪獣の背中のような見た目のゴーヤです。一般的なゴーヤより粒が尖っているのでなかなか個性的な見た目。
味は苦みが少なく食感は普通のゴーヤより柔らかいです。ゴーヤチャンプルーにして食べました。
ごろごろゴーヤ
ごろごろゴーヤはごろっとしてラグビーボールみたいな形に大きくなるゴーヤでした。節成ゴーヤとあるのでたくさん収穫することができます。育てやすく、25~30cmくらいまで大きくなります。
ゴーヤチャンプルーで食べるのも良いですし、長いのでひき肉を詰めてゴーヤの肉詰めにしても良い感じでした。
デリシャスゴーヤ太丸
デリシャスゴーヤ太丸は丸いコロッとした大きさに育つゴーヤです。10~15cmが食べ頃の大きさで、小さいと苦みが強くなるそうです。
肉厚で食べ応えのある食感、こちらもゴーヤチャンプルーで食べました。
デリシャスゴーヤ細丸
デリシャスゴーヤ細丸は太丸を長く延ばした感じの見た目ですが、本当に細長~く育ちます(笑)。ある日突然ニョキッと育って目に入ってくるのでビックリするかもしれません。
ゴーヤチャンプルーにして食べましたが、サラダでも食べることができるとのことなので今度作ってみようと思います。
っていうかゴーヤチャンプルーしか作れないんですか??という声が聞こえてきそうです(^_^;)、他のレシピにも対応できる品種もありますよ!
しろくまゴーヤ
しろくまゴーヤはその名の通り真っ白な白ゴーヤです。美しい見た目で食べるのがもったいない感じもします。
他の緑のゴーヤより同時期に植えても育ちが遅くて心配しましたが、白ゴーヤの生育は緑のゴーヤよりゆっくりなんだそうです。収穫は他のゴーヤと同じ時期に問題なくできましたよ。
白ゴーヤは生で食べることができるので、主にツナサラダにして食べました。苦みとツナの相性が良くパクパク食べてしまいました(笑)。
いろんな種類があって見ていて楽しいね!献立もいろいろ考えられそうだね!
たくさん作っていろんなゴーヤ料理を楽しみたいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?本日のまとめとしては、
- ゴーヤは色、形、味など様々なタイプのものがあり、いろんなアレンジを楽しめる
- お店に売っていない種類のゴーヤでも家庭菜園できて楽しい
と言った感じです。いろんなゴーヤを試して食卓を彩ってみるのは楽しいと思います!
以上、ゴーヤの種類はどれ位ある?品種と家庭菜園でおすすめのものはこれ!でした^_^
スポンサーリンク