皆さんこんにちは~!
1月も後半になり2月が近づいてきましたね(^_^)
2月といえばバレンタイン♪
そしてバレンタインの1ヶ月後にやってくるのがホワイトデーですね!
さて、チョコレートをいただいた方はお返しは何にしよう??と悩まれると思うんです。
何を返したらいいのかわからない(^_^;)
巷にはお返しのお菓子など大量に売っていますがそれではちょっと普通、、?という場合もあると思います!
ということで、本日はホワイトデーに送りたい、お返しにおすすめアイテム選!をお届けいたします。
よかったら参考にして下さいね~!
◎その1・ハンカチ◎
普通すぎてスミマセン(^_^;)でも職場などでいただいた場合、お返しのクッキーなどと一緒に渡すと喜んでもらえると思います!
ハンカチは何枚持ってても困らないので嫌がる人はいないと思います(^_^)
予算としては300円~500円位がちょうどいいと思います。
種類としてはタオルハンカチでも良いし、ブランド名が入っている500円前後のハンカチがおすすめです。
◎その2・1,000円前後のお菓子◎
こちらはケーキ屋さん、スィーツショップなどのちゃんとした店で買って下さい!
いっそのことショートケーキなどのスィーツをわたすと喜んでもらえると思います。
私は気が利いているな~と思いますよ。
1,000円、予算のある方は1,500円位でもいいですが、大勢に渡さないといけない場合は1,000円位が相場だと思いますよ!
◎その3・ハンドクリーム◎
こちらは職場のOLさん数名からチョコレートをもらったお返し、
本命の方からチョコレートをもらったお返し、
などお返しする相手によって予算が変わりますが、ナイスアイデアだと思ってしまいます(^_^;)。
私がもらえたとしたら気が利いてるな~と喜ぶと思います(^_^)
大勢に送る場合はドラッグストアなどでまとめ買い、小さい物なら300円位から買えると思います。
100円で売っている所もあるのでチェックしてみて下さい。
本命の方、彼女、奥さまからもらった場合は3,000円~5,000円位の高級なものをお返すると喜ばれると思います。
ちゃんとラッピングしてもらって下さいね!
そしてお菓子を一緒に渡せば完璧と言えましょう。
◎その4・花束◎
こちらは本命の方や、彼女、奥様からいただいた場合のお返しにぴったり。
予算はいろいろありますが、おおむね2,000円~5,000円前後で立派な花束を送ることができますよ(^_^)
花束をもらって喜ばない女子はいませんからね!
◇まとめ◇
その他にも、アクセサリー、ブランド物のバッグとかいろいろありますが。
あまり気を使いすぎずお返しをしたい場合、上記のものたちは気が利いていると思います(^_^)
義理でいただいても本命でいただいても気持ちの問題だと思います!
ちなみに私は旦那様にホワイトデーのお返ししていただけるなら外でご飯が食べたいで~す(^_^)
以上、ホワイトデー・お返しにおすすめアイテム・4選!でした!
スポンサーリンク