こんにちは!
あともう少しで2018年も終わりを迎えますが、いかがおすごしですか?
私はドタバタとお正月にむけて準備を進めております(^_^)明日は大掃除ですよ~。
さて、お正月がやってきて、たくさんおごちそうを食べるとお腹いっぱい、、
もうそろそろお正月料理はいいわー、となってきますよね?
ということで本日はお正月料理に飽きたら食べたい料理・5選をお届けいたします!
お正月料理に飽きない人は読まなくてもいいかもしれません(^_^;)
◎その1・カレー◎
お正月が終わりに近づく頃、なぜか食べたくなるカレー(^_^)
3日間位同じ感じのお料理が続きますからね~。
お腹がインパクトのある味を求めているかもしれません(^_^;)
ご飯はこの時は少なめでしょうか?
すでにお腹がいっぱいなので沢山は食べられません。
ですがカレーを食べることは仕事始めなど、気分が切り替わり始める頃ですね!
◎その2・普通の朝ご飯◎
豪華なお正月料理を十分堪能した後、普通の朝ご飯が美味しい(^_^)
お味噌汁と納豆ご飯を食べるとほっとしますね~。目玉焼き&ご飯でもいいです。
やはりお正月は大量に食べるからお腹が、、(^_^;)
普通に戻したくなるときは朝ご飯からですね!
◎その3・鍋料理◎
お正月に豪華な鍋料理を食べるご家庭もあるかと思われますが、
あっさりした水炊きなどを食べたくなってきます!
もう豪華な具材でなくてもいいです(^_^;)
いっそのこと湯豆腐などでもさっぱりしていいです(^_^)
シメにうどんを入れたりするとまたお腹いっぱいになるので注意です!
◎その4・アイス◎
もうこってりしたご飯はしばらくいいです、、という気分になった時、
こたつにあたりながら食べるアイス、いいですね~、
というかデザートがあればいいです。さっぱりしますし。
ゼリー、ヨーグルト、とにかくさっぱりしたくなってきます(^_^)
◎その5・ラーメン◎
こちらは家で食べると言うよりも、お出かけして食べたいです。
家でゴロゴロするのも飽きたわ、、となった時、初売りなどにお出かけした後に食べたいです!
初詣、初売りは歩くのでだんだんお腹が空いてきます(^_^)
そんな時に人に作ってもらった物を食べる(外食)はうれしい♪
ちなみに屋台で売っているラーメンって美味しい、、(^_^)
神社の初詣の後に食べました!
♪♪まとめ♪♪
今からお正月の後に食べるご飯って気が早い(^_^;)
でもお腹いっぱいになった後、ご飯何にしようって結構考えると思うんです!
ご参考になりましたら嬉しいです(^_^)
以上、お正月料理に飽きたら食べたい料理★5選、でした!
スポンサーリンク